[講評]センター試験 物理について

  • カテゴリー: 未分類

受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。

STUDY STUDIO 塾長の服部 智仁です。

センター試験 物理の問題を解き終わりましたので当校の評価をご報告させていただきます。

初見はいつも通りのセンター試験でしたが、数ヵ所変化がうかがえました。

まず最初に計算量。昨年までは時間内に解くのは少々難儀であった計算量が減り、説明を求める問題が多くなっていました。

物理は説明を重要視する学問ですので良い方向に向かってくれました。

2つ目に本試験ではあまり伺えない問題の登場です。

ダイオードやレンズ、X線準位など追試験で度々見かけていた問題が出題され受験生は少々困惑したことかと思います。

3つ目にのび太君のようなキャラクターを数問に使っている事です。

これは受験生自らが普段経験している物理を問題にしているという「自然現象」の発信であると当校ではとらえます。

考えやすくはありましたが、全体的には難化といって良いかと思います。

平均点の予想は60点前後だと思われます。

 

以上で講評とさせていただきます。のこり1か月。受験生、頑張れ!

[重要]新年度指導開始までの流れ。

  • カテゴリー: 未分類

本日は当校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は新年度をスムーズに開始いただく為に当校の新年度までの流れをお伝えさせていただきます。

 

当校では新年度の指導を4月1日から開始し、2020年度入試用の指導をさせていただきます。

通常、新年度は2019年度となりますが、当校では常に入試を意識した指導をしておりますので「2020年度」として指導します。

ご入塾の前に当校では「体験授業」を設けております。

現在、指導も終盤に入っており、途中からの指導では本来の進度が解らない為、2月以降の体験授業は個別指導1回も可能でございます。

通常授業での体験授業は1週間分無料となりますので、どちらかご検討の上お申し込み下さい。

 

当校の4月1日からの受講最終受付は3月20日となります。

また、ご入金を確認できた日にちより義入塾となりますので、入塾申込書のみではご入塾とはなりませんのでご了承ください。

3月21日以降にご入金いただいた場合、受講は5月1日からとなります。

その際の4月分の授業料のご返金はコース生に関しましては行いませんのでご了承ください。

 

3月23日より春期講習も行っております。

23日以降は塾長の面談時間が取れない場合がございます故、ご入塾が難しくなります。

満員になってしまう講座も出てきますので、ご入塾はお早めにお願いします。

[総括]センター試験を終えて

  • カテゴリー: 未分類

受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした!

今年のセンター試験は先入観に捕らわれない思考力と問題の細部まで気を配る注意力を求める問題であったように感じます。

問題の傾向は然程変わっていませんが、出題方法を変えて受験生の思考力を試している、さすがセンター試験です。

来年のセンター試験で現行のセンター試験は廃止、新しく「大学共通テスト」が始まります。

多くの大学が「共通テストの記述式」を採用しない意向を示していますが、逆に「2次試験を課さず共通テストのみで合否を決める」大学も

出てくると思われます。

20年ほど前のセンター試験ではあった「2次試験なし」タイプの入試の復活です。

難関大学は審査の公平さ故に採用しないと考えられますが、中堅国公立大ではセンター試験の問題作成力に対して保証している大学もあるかと

思います。

当校では今後、国公立大学の競争率は増すと予想しています。より早い入試対策が必要となりますので塾選びも慎重に行って下さい。

 

確かな情報で皆様を合格へ、それがSTUDY STUDIOです。

新年度準備合宿2次受付のお知らせ。

  • カテゴリー: 未分類

本日は当校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

当校では3月9日・10日を使い新年度準備合宿を予定しております。

1次受付は1月20日で締め切らせていただき、ご予約いただいた生徒様で準備を行ってまいります。

定員を設けさせていただきますが、まだ空きがございましたので2次受付をさせていただきます。

この合宿は「志望校合格の為に1年間どのように勉強していけばよいか」にも対応している合宿でございます。

志望校合格の為の学習方法を指導させていただきますので、是非ご参加ください。

皆様のご参加、お待ちしております。

 

[講評]センター試験 化学について

  • カテゴリー: 未分類

本日は当校のホームページをご覧いただき有難うございます。

塾長の服部 智仁と申します。

遅くなりましたが、センター試験化学を解き終えましたのでご報告させていただきます。

問題を解いている時に気になった点は数問きちんと問題文を読まないと選択ミスをしてしまう問題が多かった点です。

例えば「固体の」や「水溶液」など物質名だけでは対処できず状態まで視野を入れないと正解できない設定だった様に感じます。

計算のレベルは変わらず若干減少傾向、代わりに知識が増えていますが、実際のところは中途半端な知識では太刀打ちできない繊細な

問題でした。

有機化学に関しては物質の特徴を捉えればよいだけであったものが、細かな所に目を配られており2次試験のマーク試験型の様にも

感じました。

平均点はおそらく57点〜60点くらいだと思います。

以上で講評とさせていただきます。

[講評]センター試験 国語を解いた感想です。

  • カテゴリー: 未分類

初めまして。京都城陽校で矢代と共に講師をしている杉藤と言います。

自分、浪人生ですが国語を任されていますので、実際に会場で解いた感想をお話ししたいと思います。

全体的にいつも通りの国語だったと思います。

ただ、すべての文章がとても分かりやすく、センターらしすぎて少し不安になりました。

服部先生に教わった方法で解くと選択肢が1つしか残らなくて、いつもなら2択で悩む問題も数問あるのですが殆どありません

でした。

古文はよく先生にお話をお伺い「近代文学」の出題を予想されていましたが、まさかの「日本昔話」という事にとても驚きました。

難易度は全体的に易化だと思います。

平均点は予想ですが、110点くらいではないでしょうか。素人の御託だと思い軽くお受けください。

 

以上、受験報告兼講評とさせていただきます。

読み苦しい文章に最後までお付き合いいただき有難うございました。

[講評]センター試験 数学?・Bについて

  • カテゴリー: 未分類

本日は当校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

塾長の服部 智仁と申します。

センター試験 数学?・Bを解き終わりましたのでご報告させていただきます。

数学?・Bに関しましては、ほぼいつも通りです。気になった点は第2問のみです。

例年であればここは解答箇所は少なく計算が面倒なケースが多かったのですが、今年のは問題が細分化され論理骨格が解りやすくなった為

とても解きやすかったのではないでしょうか。

しかし、全体的には計算量が非常に多く、第1問から解くと第4問の到着する頃には45分経過している時間的にシビアな問題数であった

と思います。

平均点は54点前後あればと願う今日この頃です。受験生、手傷めないでね。

 

以上、講評終了です。受験生、残り1ヵ月、風邪ひかないように頑張ろう!

[講評]センター試験 数学?・Aについて

  • カテゴリー: 未分類

当校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

塾長の服部 智仁と申します。

センター試験 数学?・Aを解き終わりましたのでご報告させていただきます。

変化は第1問[2]、第2問[1]、第3問にありました。

まずは第1問[2]集合です。ここでは毎年受験生をワナに填める問題が出題されていたのに対し、今年の問題はとても簡単でした。

と思いつつ次に第2問[1]三角比に進みますと、こちらも後半の問題がいつも難しいのに簡単でした。

「?」と思いながら資料の整理は例年通り。

さて、第3問の確率をしましたところ・・・・随所に罠が!!これに填められた受験生は少なくないはずです。

出題形式も後半が変わっており、共通テストを匂わす問題となっていました。

第4問は1つの単元に捕らわれていない点だけが変更点で、難易度は例年通りではないでしょうか。

第5問が三角比の延長戦という感じで、最初に幾何的な定理は使わずに解く事が出来る問題でした。

確率が苦手な受験生にとっては救いの数学?・Aだった様に感じられます。

難易度は全体を見ればほんの少し難化したと思います。平均点は63点あるかなぁという感じですね。

 

以上、講評を終了します。受験生、あと1ヵ月、ファイト!

[重要]高卒生の次年度のテキストについて

  • カテゴリー: 未分類

本日は当校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

当校では、次年度よりより確実に志望校への合格を出来るよう、テキストの内容を精査し問題のレベルではなく志望校によって対策が出来るように

編集させていただきます。

基本的な内容は高3生と同様でございます。

当校のテキストは「現役M⇒高卒M⇒現役S⇒高卒S」の順でテキストのレベルを変えております。

また、理科に関しましては「現役M⇒高卒St⇒現役S⇒高卒mg」の順となります。

旧帝大や単科医科大で出題された特殊な問題に関しては「高卒S」もしくは「高卒mg」に配分させていただく予定でございます。

当校のテキストは非常にレベルが高いものですので、副教材として「基礎力養成問題集」をご購入いただいております。復習にお役立てください。

 

 

[重要]現役生の次年度のテキストについて

  • カテゴリー: 未分類

本日は当校のホームページをご覧いただき誠に有難うございます。

塾長の服部 智仁と申します。

当校では毎年最新の入試問題を使って指導するにあたり、1月〜2月にテキストの問題精査を行っております。

今年度までは問題のレベルに応じた問題選定を行っておりましたが、合格率と志望校対策をしやすくする為に次年度のテキストの内容を

見直す事に決定しました。

協議の結果、以下のように編集し志望校合格をさらに確実なものとします。

<現役生>

英語:高1英語、高2英語 → 現行通り

   高3英語MR、高3英語MG → 私立大学入試問題・センター試験のみを扱います。(R → 読解総合、 G → 文法・英作文)

   高3英語SR、高3英語SW → 国公立大学入試問題のみを扱います。(R → 下線部和訳、読解総合、 W → 英作文)

数学:高1数学M、高3数学Mα → 私立大学入試問題のみ扱います。(数学?・A)

   高1数学S、高3数学Sα → 国公立大学入試問題のみ扱います。(数学?・A)

   高2数学M、高3数学Mβ → 私立大学入試問題のみ扱います。(数学?・B)

   高2数学S、 高3数学Sβ → 国公立大学入試問題のみ扱います。(数学?.B)

   高3数学Mγ → 基礎計算力養成テキストを扱います。(数学?)※入試問題は随時、私立大学入試問題を扱います。

   高3数学Sγ → 国公立大学入試問題のみを扱います。(数学?)

物理:物理M → 私立大学入試問題のみを扱います。

   物理S → 国公立大学入試問題のみを扱います。

化学:化学M → 私立大学入試問題のみを扱います。

   化学S → 国公立大学入試問題のみを扱います。

 

なお、今年度まで使っておりましたテキストでの演習は行わず、当校のオリジナルテキストのみを使う方向に動いています。

現行のテキストを使うのは「高3数学Mγ}のみの予定となります。