[コラム]教育は本当に価値のあるものを選ぶべきです。

  • カテゴリー: 未分類
本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
 
本日から2日間、大学入試共通テストが始まっています!
各教科の傾向分析は当校HPにて随時更新してまいりますので、来年の対策のご参考にしていただければと思います。
大学入試が本格的に始まりましたが、大学へ行くにもお金が必要となります。保護者の皆様が最も現実を感じる面だと思いますが、
その話題がyahooニュースにて公開されていましたので投稿させていただきます。
 
 
年収650万円、平均的な収入の大卒サラリーマンの子の未来:
 
 
昨今ではおよそ半数の大学生が奨学金制度を利用していると言われています。
奨学金はいわば「国の教育融資」です。
収入も得ていない学生が返済猶予4年もらって無利息の融資をしてもらうのと同じです。
融資はそのまま卒業後の生活を圧迫してしまいます。
子供に苦労をさせてたくないと願う保護者様なら奨学金制度を利用しない事をお薦めします。
ご覧いただけばわかりますが、国公立大学と私立大学の4年間の学費はおよそ100万円~300万円程異なります。
私立大学は大学によって学費はマチマチですが、医歯薬学部になれば4年間で500万以上の差になります。
当然、学費が安い大学は人気があります。合格する為には学力が必要となれば、予備校にも通わないといけないかもしれません。
となると、大学の学費以外にも予備校の費用が必要となってしまいます。
予備校の費用もマチマチですが、希望を叶える予備校は大抵、手厚い指導を行いますので費用は大学の学費かそれ以上の金額が
かかってしまう事になります。
 
大学受験に必要な金額は入学まで相場で700万円程度必要になります。
これは私立大学へ進学しても国公立大学へ進学しても同じです。
私立大学へ進学すれば、予備校の費用はあまり必要ありませんが大学の学費は多く必要になります。
国公立大学へ進学すれば、予備校の費用が沢山必要になりますが
大学費用は学生のアルバイト代でも支払えるくらい低金額になります。
大きく分かれるには費用対効果です。
私立大学へ進学すると、難関私立大学でも国公立大学に比べて圧倒的に評価は低くなってしまう為
就職後もその経歴による差が生じてしまいます。
役職、年収、業務遂行状況など様々な面で明らかな差が出来てしまうのです。
大学受験期に同じだけ金額がかかるのなら、「国公立大学+実力のなる手厚い指導の予備校」の選択をして
将来的にかかった費用を回収できる位の実力をつけた方がいいですよね。
 
大切なのは「どこで学ぶかではなく、何を学ぶか」ではないでしょうか?
それは大学も予備校も一緒です。
特に予備校は大手ほど実力はつかないケースが多くあります。
当校は小さい予備校ですが、丁寧な知識指導と適切な入試対策で1人1人に対する手厚い指導を行っております。
1月~3月は新年度に向けて準備をされるご家庭も多いかと思います。
「とりあえず○○」と考えずに、本当に価値のあるものに投資をしてほしいなと思います。

[コラム]受験勉強いつからする??

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

1月に入り受験シーズンに突入です!

この時期になると塾内の空気もピリピリと緊張感が走り、最後の大一番に突入したなと感じます。

と、この時期は同時に卒塾生と入塾生の入れ替わりの時期。

高校生をもつご家庭の皆様も受験対策をお願いする塾をご検討中の事と存じます。

では、いつから大学受験対策を行えばいいのでしょうか?

 

高校入試であれば部活を引退した後、つまり夏休み頃には皆塾に通っているのが基本ですよね。

難しい高校を狙っていれば中3の4月から。成績が著しい場合は中2の夏休みから。

入塾するタイミングはマチマチですが、皆それぞれ学校の成績と相談してタイミングを決めているのではないでしょうか?

 

ですが、大学受験は違います。

そもそも、学校で学び事は基本的な内容ですし、入試問題も頻出問題が多いですよね。

大学入試では私達が見た事のない問題が出題されます。

もちろん、比較的簡単な問題も出題されますが、それは全体の40%程度。

合格する為には60%の得点率が欲しいので、残り20%の得点分を未開の問題で獲得しないといけません。

 

習った事のない問題で得点を獲得するというのは生半可な努力では出来ません。

当たり前の事ですが、自分の受験する大学の入試問題は誰にもわかりません。

出題される問題を山を張って予想しても、それは当てずっぽうになってしまい寧ろ危険な行為です。

確かな事は、「確かな実力は嘘をつかない」という事です。

では、確かな力を身に付ける為にはどれだけの年月が必要なのでしょうか?

 

大学受験では高1~高3で習った知識の思考力が試されます。

全ての単元が出題されるわけではなく、大学に進学してから必要となる単元を主として出題します。

その内容を決めるには、やはり大学に入学してからも必要な教科を基準にしましょう。

英語であれば長文読解と英作文が主軸となります。

数学であれば確率・ベクトル・微積分がよく出題されます。

物理なら範囲の広い力学の難問に加えて、電磁気が必出単元となります。

化学なら有機化学の構造決定は必出、最近では無機化学と酸化還元、天然有機物が頻出単元です。

これらの基礎思考力を高校2年生の3月までに身に付けておくと受験勉強がとても楽になります。

 

当校では入試対策に対する基礎思考力を高2の3月までに習得できるカリキュラムを作成しております。

高1から始めれば2年間で完成、高2から始めれば1年間で完成するものです。

思考力ですから時間をかける事でよりよい考え方が生まれるかもしれない。

子供達の習熟状況にもよりますが、学校のテスト勉強と課題しかしていない状態だと沢山の時間をかける必要があります。

また、私立中学生の中3生は高2の授業を始めており、高3の4月から入試対策を出来るように授業を進めています。。

高い進学実績をもつ私立中学や公立高校もやはり高2の3月までに高校での全単元を履修させます。

つまり、高2の3月までが入試準備の勝負期間だと言えます。

 

高校生活は人生で最も大切な期間です。

友達と遊ぶ事も大切だし、部活や学内行事で皆と協力して何かを成し遂げる事も大切。

そのすべてが大人への架け橋となり、心の成長に繋がります。

受験勉強も同じです。

やりたい事、やるべき事が沢山あるのに勉強ばかりに時間を使っていては楽しみも半減してしまいます。

だから、当校は効率よく最高の能力を習得して自信をつけてもらいます

 

高3からだと勉強漬けになってしまって学校生活が楽しめなくなってしまう!

高3から入塾しても同じ金額がかかってしまうなら、ゆっくり勉強した方がイイですよね??

当校なら今入塾すると1月~3月分の指導は無料でしっかり指導します。

特に1月~2月はまだ入塾生が少ない状況なので、ほぼ個別指導状態になります(笑)。

しかも!オンラインライブではなく対面授業でもOK!

STUDY STUDIOの入塾するならこの時期が最もお得なのかもしれませんよ?

 

[お知らせ]2024年度春期合宿は3月26日から3泊4日で開催!

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!

 

STUDY STUDIOの授業は思っている以上にハイレベルです。

4月からご入塾いただいた新規生徒は皆、授業についていくのも大変な状況から始まります。

当校が扱う問題は全て大学入試問題ですが、入試で合格を勝ち取るためにはただ問題の解説をするだけではいけません。

各単元の基礎知識を丁寧に指導し、基礎力を応用する方法を指導し、問題に対する思考力を養う。

自分で勉強していてもただ問題を解くだけで、本質を追究した勉強は1人では出来ないものです。

かといって、いきなりやった事のない勉強をするにも1年~3年では短すぎると感じてしまいます。

 

STUDY STUDIOの思考力を追求した授業の理解度をUPさせるミッション。

それを行うのが新年度最初の授業、春期合宿です!

 

来年度から春期合宿の内容を一新させていただきます!

今年度までは新年度前期に行う授業の基礎的内容の指導と自学習方法の指導を行っていました。

自学習方法の指導は新年度開始後にさせていただく事になります。

代わりに、春期合宿では「2024年国公立大学入試問題に対する年間の学習方法」を考えて享受させていただきます。

指導スケジュールは添付しております資料をご確認下さい。

 

新年度からの新規入塾生は必須合宿となっております。

授業で得た知識をスムーズに理解する事と春期講習の代わりとしてご受講いただけます。

既存の生徒に関しましては任意参加の合宿となり、春期講習もご用意しております。

状況に合わせてご受講ください。

 

春期合宿の受付は3月20日までとなります!

早期入塾受付期間中に申込されますと、新規のみ新合宿施設体験の特別合宿も無料でご参加いただけます!

お申込みお待ちしております。

 

 

[塾長ブログ]「何もしない」事も大切です。

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

入試もいよいよ始まる時期に入ってまいりました。

共通テストまであと1週間を切った今日。受験生たちはどんな気持ちで日々を過ごしているのでしょうか??

勉強に終わりはありません。

受験生1人1人で異なるのは「目標地点」です。

目標が大きければ大きいほどこの時期は焦ってしまうもの。

「あれも勉強しないといけない」「この問題出てしまったらどうしよう…」

勉強すればするほど不安や焦りは募るばかりです。

だからこそ「何もしない」という選択も大切な時もあります。

 

何もしない、つまりは「勉強をしない」という事です。

共通テストまで残り1週間。私大一般入試まで残り2週間~3週間。

正直、今から新しい事を学んでも身につくものは何もありません。

それに、今の時期に一番大切なのは体調管理です。

インフルエンザやプール熱が流行している昨今なら尚更、「無理をしない」事を優先してほしい。

夜も冷える時期だから暖かくして早く寝たり、朝食をしっかりとって少し早めに登校するなど入試に合わせた生活にしていく事が

勉強よりも重要です。

 

勉強して不安になるくらいなら、今まで頑張った自分を褒める時間を作ってもいいのではないでしょうか?

自分を鼓舞する事で自信がエネルギーになって思わぬ力になる事もあります。

納得できるくらい頑張ってきましたか?

「こんなもんでいいや」や「解らない事は後回し」などという気持ちは捨てて「もっと頑張らないと!」や「今解決しないといけない!」

と思って日々勉学に励みましたか?

いつもストイックに取り組んだのであれば、それは個人差はあれど褒めてあげるべきです。

「自分なら出来る。」「私が合格しないで誰が合格するんだ!」「〇〇大学、私を合格させろ~~~!」

最後に信じれるのは己の努力の軌跡と「合格したい」という強い気持ちです。

それだけは誰にも負けないぞ。

不安はあっても、実力は周りより劣るかもしれないけど、気持ちだけは負けない。

そして、その気持ちを紙面の上で示して欲しいのです。

 

勉強していて息詰まる時は、ペンを置いて受験する大学に足を運んでみるのも良いのではないでしょうか。

キャンパス内で合格した後の自分のキャンパスライフを想像してみるんです。

住みたい街、大学近くのお洒落なお店探し、部活・サークル活動者募集のチラシ。

そういうのを見ていると自分の合格後の生活と重ねて楽しい気分になってきます。

それがモチベーションになって、もう一度ペンを持った時に前向きな気持ちで過去問対策が出来ます。

 

今からは1分1秒ですら大切になってきます。

ですが、そういう時期だからこそ少し筆休めをして自分を見つめ直す事も大切です。

根を詰めずに最後の微調整を行ってください!

[お知らせ]早期入塾受付は1月31日まで!

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

2024年度入塾生の早期受付実施中!

早期申込は特別な特典をご用意しております。

例えば…

 

特別授業付き!新たな合宿施設での無料体験宿泊!

この特典は今年の早期入塾生限定です。来年はもう決定しているので体験出来ません(´;ω;`)

 

教科は自由!年度内の授業を何回受けても無料!

年度指導終了の3月12日までは何回でも授業をします(テキストは各自ご用意ください)

 

難関大学志望ならお薦め!共通テスト模擬試験を受講できます!

共通テストの対策をどのようにすれば目標の得点を獲得できるか早い段階で分析する事が出来ます。

 

大学受験は早期からの対策が合格への第一歩。

そして、どんな指導を受けるかによっても合格出来る可能性は変化します。

当校の指導を1度、肌で感じていただき大学受験を真剣に考える機会を得てみてはいかがですか?

お問い合わせお待ちしております!

 

 

[お知らせ]新年明けましておめでとうございます!

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホムペ―ジをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

2024年1月1日

謹賀新年

 

皆様のご厚意で無事新年を迎えられた事を深く感謝いたします。

新しい1年が皆様にとって幸福な1年になりますように。

心からお祈りしつつ、当校もそのお力になれる事に期待し、ご挨拶とさせていただきます。

 

昨年は当校として「新年度新規受講生0名」という予想できない事態を迎え、過去最大の窮地となりました。

それは逆に当校が成長するきっかけを与えてくくれる事態でもあり、今後の指導についてじっくり考える事が出来ました。

新年からはより良い教育の実現とより多くの高校生たちの夢の実現のサポートを最大限に出来るよう進化していく所存です。

 

2024年7月22日で当校は開校10年となります。

何度も苦しい時期はございましたが、これまで続けてこれたのは皆様のご協力あっての事だと感謝しております。

次の10年も皆様の為に出来る事を最大限に実行する事をお約束させていただきます。

我々の今後にご期待いただけると大変嬉しく思います。

 

2024年、新しい1年もSTUDY STUDIOをどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

株式会社スタディスタジオ

代表取締役 服部智仁

従業員一同

[お知らせ]年末・年始の営業のご案内。

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

2023年も間もなく終わりを迎えようとしております。

皆様にとって2023年はどのような年になったのでしょうか?

来年良い年になりますように、当校職員一同心よりお祈り申し上げます。

 

さて、当校は12月23日~1月8日まで冬期講習を行っております。

講習期間中でございますが、中期終了期日の12月30日までは通常授業も行っております。

同時に行っているのが当校の特長ではございますが、年末年始の対応に関しましてはやや異なる部分がござますので

この場を持ちましてご説明させていただきます。

 

年末年始の営業に関しては下記の通りとなります。

<通常授業>

年内指導(中期指導終了日):2023年12月30日22時50分

年末年始休講日:2023年12月31日~2024年1月2日

<冬期講習>

年内指導:2023年12月31日22時50分

年末年始休講日:2024年1月2日

 

冬期講習に関しましては12月31日と1月1日に「共通テストファイナルレクチャー」を実施する関係で休講日が1日となります。

授業は行っておりますが、教務・事務対応は一切行っておりません。

ホームページよりごご連絡いただいた場合や当校の事務連絡番号にご連絡いただいた際の対応は1月3日以降となります。

予めご了承くださいませ。

[塾長ブログ]STUDY STUDIOなら2年で難関大学に合格出来る!

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

大学受験に費やす学習期間はどのくらい必要なのでしょうか??

多くの方が疑問に持たれる内容ですよね。

学習塾毎に異なった意見がありますし、それは学校毎でも異なります。

高校生活の3年間中、3年間必要?高2から学習内容が難しくなるから2年間?

いやいや、学習内容が概ね終わってきている高3から1年間必死に頑張れば間に合うって??

色々な考えがあるかと思いますが、STUDY STUDIOは「2年間」で希望を叶える自信があります!

その理由をお話ししたいと思います。

 

まず、私が言いたい事は「一般的には3年間分の学習が必要」であるという事です。

大切なのは「3年間分の学習をどのように行うか」という事。

受験勉強は英語と数学が主軸となりますので、最も学習時間を費やす事になります。

当校では各学年毎に学習内容を分けて指導を行っております。

 

高1生…英語・数学・国語

高2生…英語・数学・理科

高3生…英語・数学・国語・理科

 

ご覧いただくと解るかと思いますが、「高1+高2=高3」の様になっております。

しかしながら、高1・2生は主に基礎内容の指導を行い、高3生は基礎内容の応用方法の指導を行います。

基礎内容を十分に理解していないと応用は難しいので、2年間でじっくり基礎力の強化を行い、1年間で実戦力を養う。

この考えであれば、ゆとりを持った学習が可能となりますが、逆に3年間困難と向き合わないといけないので精神力が必要となります。

しかも、高1生の時期はあまり勉強に困らない状況にあります。

でも、大学受験は高1生の内容も沢山出題されて、更に難しい内容ですから理解するのも大変です。

なので、「何でこんなに難しい勉強をしないといけない?」という疑問を生徒が持ってしまうのも事実です。

 

高2になると生徒の状況は随分変化しています。

学習内容が難しくなってきているのと、難関大学へ挑戦したい生徒にとっては高2で習う内容とどれだけしっかり基礎力を培うかが大切になるからです。

高2から学習を始めると、高1の内容も合わせて学習していかないといけません。

 

でも、ほとんどの学習塾では「高1での授業を高2で受講は出来ない」となっており、履修内容に穴が出来てしまう。

だから、高1から学習しないといけないんですけどね。

ですが、STUDY STUDIOなら高2でも高1の指導を受講する事が出来ます!

だから、「高2の1年間で高1・高2の内容を、高3の1年間で受験対策を万全に」が叶います。

 

もちろん、高2の1年間で2年間分の勉強をするわけですから、「勉強が大変なんじゃないの?」と思われるかと思います。

そこに関しては、実際に思われる程大変ではありません。

当校の高1・高2の指導は「重要な事を丁寧に徹底的に」をモットーに行っております。

1年間、同じ手法を反復練習する事で無意識に考える事が出来る思考力を育てています。

授業の進度が遅いので「遅いから後でまとめて復習」という意識を持たなければ1年間で受験に必要な基礎学力を身に付ける事が出来ます。

「後回しにしない」これが2年間で合格を勝ち取る大きな秘訣だと考えております。

 

どれだけ危機感を持っても時期が遅すぎると叶う希望も叶いません。

高3の1年間で難関大学に合格するという事は、ステージ4の癌を完治させる事と同じくらい難しく努力が必要です。

ですが、高2から2年間でなら、ステージ3の癌を完治させる事と同じ程度で現代の医学ならそれは可能です。

当校の受験対策ならその程度の困難なら容易に乗り越える事が出来ます。

高1から3年間でなら、ステージ2の癌を完治させる事と同じ程度で、これなら投薬療法で感知でき転移もしにくい。

つまり、時間があればあるほど、病気と同様、受験も楽に乗り越えられるという事です。

自分だけで乗り越えるのは病気も受験もとても難しい。

当校なら最善のオペで生徒達の未来を拓けます。

[お知らせ]2024年度生 特典付き早期入塾生募集します!

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホームぺージをご覧いただき誠に有難うございます。

 

12月に入り益々寒くなってまいりましたが、体調管理には気を付けて日々をお過ごしください。

 

さて、当校では新高2生・新高3生を対象とした早期入塾生を募集いたします!

早期にご入塾いただくのあたり、特典をご用意させていただきました!

詳細は次の通りです。

 

<受付対象期間>

2023年12月23日~2024年1月31日

<申込方法>

当校のホームページよりお問い合わせ後、追って面談の日時を設定させていただきます。

<早期入塾特典>

①入塾手続き後~2023年3月31日までの塾利用無料!

 申込手続き後、長い月日が空いてしまいますが、そこを有効活用!

 早期入塾手続き完了後から年度末までの塾で自由に学習いただけるようにさせていただきます。

 三重四日市校は塾長管轄ですので、学習アドバイスや苦手教科の集中特訓などに利用可能!

 申し訳ございませんが、当校の2023年度版テキストの交付はございません。ご了承ください。

②2024年共通テスト模擬試験を受講できます!

 当校では毎年12月31日と翌年1月1日に再直前の共通テスト模擬試験を実施して最終課題の確認を行っております。

 その試験は共通テスト受験生のみが受講できる模擬試験なのですが、早期入塾生にだけ特別に受験出来ます!

 「本番で実力を発揮したい」「共通テストってどんな感じ??」

 受験初心者の新高2・高3生だからこそ受験をお薦めする試験です。

 もちろん、受験は希望者のみですのでお断りいただいてもOKです。

③新規合宿施設体験ツアーにご招待!

 2024年8月31日をもって、三重四日市校が利用しております合宿施設が閉館となります。

 2025年より新しい施設にて合宿を行いますが、その体験宿泊に無料でご招待させていただきます!

 もちろん、合宿として体験いただきますので、特別授業もしますよ(笑)。

 勉強の中にも癒しが必要だと考える当校は、合宿施設も「温泉・食事」を軸に勉強の時間以外はリラックスできる施設

 を利用しております。

 そこに体験へ行けるのは次はいつになるのか解らないレアな企画です!

 尚、三重四日市校生のみが対象となりますので予めご了承ください!

<注意事項>

・入塾いただくには入塾試験(英語・数学)がございます。

・受講希望講座によっては適性試験がございます。(受講の可否を判断する者ではございません)

・入塾手続きいただいた日から起算して8日後より当校のサービスをお受けいただけます。

 

 

[重要]2025年共通テストの「情報Ⅰ・Ⅱ」の指導について。

  • カテゴリー: 未分類

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠に有難うございます。

 

2025年入試より導入されます共通テストの新教科「情報Ⅰ・Ⅱ(仮)」の試験対策についてお知らせいたします。

 

当校の考えとしましては現在、通常授業及び定期講習内にて新たに講座を設ける考えはございません。

その理由としましては、出題される内容が明確に判断できない為講座の準備をいたしかねるという考えからでございます。

当校としましては、お客様に不利益が生じる出費は極力避けていただきたい考えである為、このような結果に至りました。

悪しからずご了承いただければ幸いです。

 

代わりの施策としまして次の様に考えております。

①情報Ⅰ・Ⅱの動画授業を導入して、基礎内容の定着を促す。

②夏期合宿にて6時間、共通テストファイナルレクチャーにて4時間の試験対策を実施する。

③土曜特別授業を月に1回開催する。

 

①と③に関しましては現段階では予定となりますので、実装となった場合は特別に料金を頂戴する事はございません。

①に関しましては多くの企業様から動画授業の提案をただいており、その中から最適なものを導入する予定です。

③に関しては、学生もしくは外部講師による授業をの実施。もしくは塾長による指導を検討しております。

②に関しましては、指導スケジュールを調整しますので、料金の変動はございません。

 

試験動向が把握出来次第、通年講座の準備を行って参りますが、2年~3年程のお時間をいただけますと幸いです。

その期間における臨時施策にてお客様にご迷惑をお掛けする事は一切ございませんので、ご安心いただければ幸いです。